Sn2-1/2 Model Railway トップ>モジュール
モジュール
車輌走行用モジュール。シーナリーを簡略化、バラストの表現を省略。
 
リアルさを追求せず簡潔な表現を目指しました。
清掃などメンテナンスが容易です。
 
9個のモジュールを全て連結すると約8,180mmです。
 
自動往復運転用に両端の駅モジュールにはギャップとダイオードを設置。
 
レールは篠原模型のコード70・12mmレールを使用。

モジュールの番号をクリックすると、該当モジュールの詳細をご覧いただけます。 

※両端の2つの駅名は架空のものです。関係機関への問い合わせは なさらないようにしてくだい。

 

詳しくはこちら
(OMRON製ソリッドステート・タイマ使用)
 
 
モジュール1  W910×D120×H55mm

▲このページのトップへ

終端、追野原駅のモジュールです。(※架空の駅のため実際には存在しません)

現在の西別所駅を参考に、廃止された六把野駅がもし改修され今も存在していたならと仮定し製作しました。

2011年6月駅舎照明化完了。点描のページをご覧ください)

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

 

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

 
 
 
モジュール2  W910×D120×H55mm

▲このページのトップへ

レール給電用ターミナルを設置したモジュールです。

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

 
 
 
モジュール3  W910×D200×H55mm

▲このページのトップへ

北勢線・楚原駅−麻生田駅間にある明智川拱橋をモチーフとしたモジュールです。

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

 
 

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

水面の表現は、ラッカー系でブルーに塗装後タミヤのエナメルクリアーを塗布。
 
 
 
モジュール4 W600×D300×H55mm

▲このページのトップへ

カーブのあるモジュールです。

清掃のため丘の部分は簡単に取り外しができます。

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

 
 
 
モジュール5  W620×D620×H55mm

▲このページのトップへ

カーブ(R510)モジュールです。

法面の草はホームセンターで購入した人工芝を帯状に切り出し貼り付け。

地面の部分は水田(田植え直後)に計画中。

 
 
 
モジュール6  W910×D120×H55mm

▲このページのトップへ

踏切と信号機のあるモジュールです。

両端の駅を列車が出発すると自動的に踏切回路が作動します。

2011年6月踏切照明増設。点描のページをご覧ください)

 

実際の動作は、こちら をご覧ください。

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

踏切は津川洋行のHO用踏切セットを改造。警報機のランプが点滅し警報音が鳴 ります。

遮断機はFULGUREXのスローアクションポイントマシンを利用して動作します。

 

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

1基につきLED4灯と真鍮材で自作した踏切動作反応灯は遮断器の動作と同期。
 

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

メンテナンスを考慮し IC端子を利用していずれも取り外し可能にしてあります。
 

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

手前の3灯信号機はモデルシーダーの(3灯式自動信号機 TYP3−A)を使用 。
 

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

実際の動作は、こちら をご覧ください。

 
 

 

モジュール7  W910×D150×H55mm

▲このページのトップへ

北勢線・東員駅−大泉駅間にある茶屋川橋梁をモチーフとしたモジュールです。

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

水面からの高さは実物通りではありませんが、径間54.6mはほぼスケール化しました。

水面はライトブルーで下地塗装後、艦船模型用の水面シート (なみいたくん)を被せて表現しました。

 
 
 
モジュール8  W910×D120×H55mm

▲このページのトップへ

3灯式信号機のあるモジュールです。

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

信号機はモデルシーダーの製品 (3灯式自動信号機 TYP3−A)を使用。
 
 
 
モジュール9  W1500×D300×H55mm

▲このページのトップへ

終端、中部公園口駅のモジュールです。(※架空の駅のため実際には存在しません)

2011年6月駅舎・プラットホーム照明化完了。点描のページをご覧ください)

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

駅舎は配色など近年の三岐鉄道による新しい駅舎を参考にまとめました。現代に活躍する軽便鉄道としての雰囲気を重視しました。
 

Sn2-1/2 1:64スケールで作る北勢線の模型

このモジュールには踏切動作用の回路を組み込んであります。

ホーム手前の信号機はシグナルズ製の信号機を 再塗装し出発信号機風として設置。

列車の進行に合わせて現示の切り替えを行います。

 
 

トップページはじめに車輌モジュール工作室点描リンク作者